靴は疲れないのが一番です。全ての持ち物を旅に最適化している私が、1日2万歩ぐらい歩いても大丈夫だった靴をまとめます。 真夏のサンダル〜ちょっとした登山〜真冬の北海道まで対応します。 PUMA RSシリーズ NIKE TRAILシリーズ (かつて履いてた)ビルケン…
日帰り〜長期旅行まで、場合に応じて使い分けている旅行バッグを紹介します。 旅行のバッグというか、全ての持ち物を旅に最適化しているため、現在私の持っている全バッグのまとめです。 日帰り〜1,2泊 荷物少なめ→KEYUCA N撥水ライトシェルリュック M 荷物…
やっとパンデミックが収束に向かい、海外に行きたいな〜と思っている人へ。2023年5月に久しぶりに女一人でアメリカに行ってきたのですが、そのときに気をつけていたことをまとめました。 「命の危険順」になっていますのでご覧ください。 写真はグランドキャ…
2週間のアメリカ旅行、旅行に備えてiPhoneにセットしたアプリをまとめます。 帰ってきたら、使ってみたレビューをあげる予定。 重要なやつ airalo ApplePay 旅行の計画・スケジュール Googleカレンダー Googleマップ Pinterest Kindle 便利ツール 時計 weawo…
海外旅行用に買ってみた「財布とパスポートケースとスマホケースを兼ねる、小さいショルダーバッグ」がすごく便利だったので紹介します。 海外旅行で「財布を持たない」メリット パスポートとスマホが入る肩掛けポーチがおしゃれになってるぞ マークスタイル…
長年、ファッションに関しては迷走を続けていた私ですが、「トップスは白しか買わない」と決めてから、楽しめるようになってきました。「トップスは白」の利点と、「各シーズン12着ずつ」の服をまとめます。 今年の春・夏用に買い足した服。トップスは3枚、…
2週間のアメリカ旅行にあたり、久しぶりなことと、長丁場になることから、荷物の中身はかなり考えてパッキングをしました。 全ての持ち物リストと、パッキングのポイントをまとめます。 帰ってきたら、あらためて反省点を追記予定。 →2023.7.4 反省点追記し…
一人旅って、行き先も行程も全て自由なので、やることを決めておかないとわりと時間を持て余したりします。そんなつもりなかったのに、うっかり暇な時間で自分を見つめ直してしまって、なんか落ち込んでしまったりとか。 そんな人のために、一人旅の気軽な楽…
「一人旅」「おすすめ」で検索すると、ずらっと素敵なホテルや旅館、レストランが並んだサイトにたどり着くことが多いですが、予算も限られている中で、「全てが完璧な旅」をつくりあげるのはかなり難しいです。その理由と、初めての一人旅でおすすめするこ…
ゴールデンウィークに海外旅行に行くので、いろいろと準備をしているのですが、「海外ではスマホでタッチ決済が主流らしい」とウワサに聞き、今まで「操作間違うとなんか出てくるやつ」という認識でしかなかったApplePayを設定してみました(簡単でした)。 …
ANAのセールでうっかり航空券を買ってしまい、ゴールデンウィークにアメリカへ行くことになりました。 かなり久しぶりの海外旅行なので、自分用の確認のために、やることチェックリストをまとめておきます。 写真は最後に行った海外旅行のスペイン・ビルバオ…
旅行にはα7を持っていくのですが、帰ってきてからパソコンを出してSSDに取り込み、さらにクラウドにバックアップをとる手順が面倒すぎて、どうしようかなと思っていたところ、スマホ用のFlickrアプリが進化して使いやすくなっていたので紹介します。 Flickr…
UR賃貸住宅など、団地の古い部屋を借りる時、「洗濯機置き場がない」ことがネックになる方も多いと思います。 私もそうだったんですが、実際には「洗濯機置き場がない部屋でも、洗濯機を置ける場合もある」ので、その方法を紹介しようと思います。 前提条件…
最近かなり悩んだ末に買ったミニマルワークスのケトルが、一人暮らしにとてもちょうど良いサイズ感で気に入っているので紹介します。 ちょうど良いサイズ感で、軽くて使いやすい ドリップノズルを後付けして使うのがおすすめ 電気ケトル VS 普通のケトル問題…