できるだけがんばらないひとりたび

団地で暮らす旅好きミニマリスト・田村美葉(みは)

小田急線・京王線ユーザーなら、JR新宿駅で中央東口→中央西口(連絡口)への通り抜けがSuicaでできるんですね

今年の4月に引越しをして京王線ユーザーとなって以来、新宿駅ダンジョンの複雑さに慄いています。

この間はじめて、「JR中央東口から中央西口へ、Suicaを使って通り抜けられる(ただし、小田急線・京王線の乗り換えの場合のみ、逆もしかり)」という裏技を知ったので、まとめておきます。

 

 

JR新宿駅中央東口→中央西口経由で京王線へ乗り換える道順

f:id:tamura38:20181213174545j:image

JR新宿駅中央東口付近の切符売り場です。

当然、JR線の切符しか売っていないのですが、「JR・小田急京王線のりば」という看板が。

追記:小田急線、京王線の券売機もあるそうです!そうなのか!


f:id:tamura38:20181213174538j:image

中央東口の矢印にも、京王線小田急線、京王新線と書かれている。そっちにはJRの改札しかないですよね、と半信半疑になりながら……


f:id:tamura38:20181213174531j:image

改札以外に、通り抜けできる自由通路みたいなものがあるのか!? と探しますが、JRの改札口しかないです。本当なら、JRの駅構内を通り抜けるには、入場券が別途必要なはず。Suicaは入場券的な対応をしないので、出る時にエラーになるはず……。


f:id:tamura38:20181213174542j:image

ほらね、その通りのことが書いてある…「入場券」が必要だし、Suicaは入場券としては使えません。けれども、小田急線、京王線、入場できます、とも書いてある……


f:id:tamura38:20181213174526j:image

まだ疑いながら、とりあえずJR線の構内に入ってみました。小田急線、京王線の矢印にしたがって、中央西口へとそのまま通路をまっすぐ進みます。


f:id:tamura38:20181213174535j:image

中央西口の出口ですが、その横に小田急線、京王線の矢印があり、その先に進むと、それぞれ乗り換え専用改札があります。

 

結論からいうと……

 

Suicaでそのまま乗り換え専用改札を通り抜けることができました。

特に料金を引かれることもないです。

 

JR新宿駅中央東口→中央西口を通り抜ける際の注意点

連絡口の乗り換え専用改札以外を通ることはできないです。

上述の通り、Suicaは入場券としては使えないので、同じ駅の改札をそのまま通り抜けることはできません。新宿駅だけの措置なのかどうかよくわからないのですが、「連絡口の乗り換え専用改札を抜ける」時だけ使える裏技のようです。間違って、出口専用改札を抜けないように注意(エラーになるので抜けられませんが)。

なので、東口→西口間の通路は通り抜けられません。中央東口→中央西口のみ。

そして、新宿駅北寄りにある「西口」には、乗り換え専用改札がありません。

なので、東口から入ってそのまま北通路を通って西口に行ってしまうと、Suicaでは出られないということになりますのでご注意。

SuicaPASMOがないとたぶん無理です 追記:普通の切符でも大丈夫だそうです!

SuicaPASMOなど交通系ICカードではなく、京王線の切符を持ってJRの改札を通ることはできるんだろうか…?と思ったのですが、そもそも、京王線の切符をJR改札付近では販売していないので、わかりませんが、たぶん無理なんでしょう。

追記:中央東口の改札付近に、小田急線、京王線の券売機もあり、普通にJRの改札が通れるとのコメントいただきました、ありがとうございます!そうなのか!

 

JR駅構内の通路が使えると、けっこうな近道になります。

知らなかったので嬉しいです。

presented by 東京エスカレーター / CC BY-NC 4.0