国内ひとり旅
今年はLCCのバニラエアに何度か乗る機会があったのですが、LCCによってチェックインの仕方にかなり違いがあるなと感じたので、注意ポイントをまとめておきたいと思います。 ※2017年12月時点の情報です。最新情報は公式サイトでご確認ください。 バニラエアは…
ジェットスターやバニラエアなどのLCCが登場して、国内やアジアへの旅行はかなり便利になりましたね。これらのLCCを利用するため、「成田空港第3ターミナル」を利用する機会も増えてきたのですが、問題はどうやって行くか。 何度か利用するうち、なんだかん…
個人的にベストな旅行プランを練るために検索すべきサイトをまとめておこうと思います。基準は「実際に行ったひとが書いている」ことです。有名どころばかり並べましたが、良いサイトが見つかるたびに随時更新していきます。
先日久しぶりに国内1泊2日旅行に出ていたのですが、そのとき便利だったアプリを紹介します。これがあると、移動がだいぶスムーズになります。 Yahoo! 乗り換え案内は、途中駅の表示があって便利! Myルートを登録すれば、開いたときの時刻で再検索してくれる…
先日、北陸出身で新幹線文化に縁のなかった私は初めて北陸新幹線で金沢まで帰ったのですが、新幹線から在来線への乗り継ぎの仕方がなかなか難しかったのでまとめておきます。 「東京都区内」切符を持っているひとは、在来線にも切符で乗ります 小岩→東京→(…
金沢旅行で北鉄バスの対応が残念だったという記事が以前話題になりましたが、私は小中高と北鉄バスで通学していました。路線バス大好き。 とはいっても、地方の路線バスは基本的に車の運転ができない中高生や、お年寄りのための乗り物なので、観光客が使うに…
金沢在住の母が、ついに北陸新幹線が来るぞというとき、切符の発売前に「もう半年先まで予約がいっぱいなんだって!」と都市伝説を教えてくれましたが、そのくらい新幹線文化に縁のない北陸出身者です。 東海道新幹線の切符を自分でとるぞ、というとき、初め…