できるだけがんばらないひとりたび

団地で暮らす旅好きミニマリスト・田村美葉(みは)

「じゃない人」のためのGoPro、「Brinno TLC130」で撮りっぱなしの旅の記録がつくれます

もう、旅の写真はiPhoneがあれば十分ではないか? という時代になりつつありますが、最近、私が旅の友に必ず連れ出しているカメラがあります。 それが、「Brinno TLC130」。 工事現場などの「現場向け」タイムラプスカメラを出しているBrinnoというメーカー…

自分にとって大切ではない人のために、がんばらなくていいです

自分が周りから浮いてる気がしてなんか「努力」してしまうことってありますよね。 私もそういうタイプだったんですけど、それって必要のないがんばりだったなぁという話です。 負けず嫌いで真面目な性格の人ほど、「嫌いな人」のためにがんばってしまいやす…

冬の旅。コートを「やめた」らだいぶ身軽になりました。重ね着に便利なアウターまとめ

冬の旅では、ダウンやモッズコートなどの軽めのロングコートをもっぱら着ていたのですが、アドレスホッパーになってここもちょっと見直すことにしました。 あれこれ思案した結果…コートは「着ない」という選択に。その代わり、いろんなタイプの「ジャケット…

旅行の持ち物リスト2019:アドレスホッパー国内旅行の全荷物

2019年はアドレスホッパー生活を開始し、「4〜5日ずつ国内のいろんな場所に移動する」ことが増えました。国内旅行で持っていくものを全てまとめてみようと思います。 中身を全部出すとこうなりました。結構入っている。 カバン CABIN ZERO CLASSIC 44L KiU 3…

アドレスホッパーになって「汎用性」と「耐久性」の観点から買い足した旅行便利アイテムまとめ

今年8月から「旅行すること」を生活自体に取り込んでしまい、「多拠点居住」「アドレスホッパー」と呼ばれる生活をスタートしています。 アドレスホッパー、荷物ってどうしてんの…?と私も始めるまでは思ってましたが、意外に生活できちゃってます。ただ、や…

ひとり旅のひとりご飯に迷ったら。「デパートやショッピングモール、美術館に行く」が万国共通の解かもしれません

何度かメディアで旅についてお話しする機会があって、その時、特に女性の記者さんによく聞かれたのが「ご飯、どうしてますか?」という質問。 その時々で、うーん、それは私もいつも迷うところだし、旅行の間ぐらい3食ちゃんとバランスよく食べなくても死な…

節約より散財が得意なひとは、レビューブログを始めましょう

旅行のノウハウを調べると、こうすれば飛行機を安くとれます、こうするとタダで泊まれます、というような情報がたくさん出てきて、節約合戦のようになることが多いです。 旅行上級者のひとは、なにしろそういうことが得意なのですからそれをがんばったらいい…

旅行の写真のバックアップと共有は、GooglePhotoが結局便利、という結論に落ち着きました

(2023.4月追記)GooglePhotoが有料&容量制限ありになったため、現在はFlickrアプリを使っています。 www.dekirutabi.tokyo 旅行の写真をバックアップしたり、共有したり、整理したりするとき、色々試していたのですが、結局GooglePhotoが一番便利だな、とい…

スーツケースのキャスター修理、松戸の夢工房さんが親切で安くて速かったです

久しぶりにヨーロッパへ行くことになり、キャスターが壊れているお気に入りのスーツケースをどうしようかと悩んでいたのですが、ネット&郵送で修理依頼のできる松戸の夢工房さんにお願いしたところ、すごく速く対応してくださって良かったので紹介します。 …

ロストバゲージに遭わないよう、スーツケースはなるべく派手にしておきましょう

スーツケースの選び方はいろいろありますが、私が特に気にしていることは、ロストバゲージにあわないように「なるべく派手にする」ということです。ロストバゲージを防ぐ、ダメージを軽減する仕組みをまとめてみました。 ロストバゲージを防ぐ仕組み そもそ…

シティユースがメインの旅の持ち歩き用バッグに、フレドリックパッカーズのサコッシュがなかなかいいです

旅行の時の街歩きバッグとして、もっぱらサコッシュとnotabagを愛用中なのですが、今まで使っていたものがへたってきたのでフレドリックパッカーズのものに買い換えました。なかなか良かったので紹介します。 買ったのはフレデリックパッカーズのHORIZONTAL …

旅の予定はすべて「Googleカレンダー」で管理しています。Googleマップや乗換案内との連携が便利です。

旅の予定の管理は、すごく普通ですが「Google カレンダー」を使っています。 Googleカレンダーは連携が便利なので、ホテルの予約や飛行機の予約は自動的に登録されますし、GoogleマップやYahoo!乗換検索で経路検索をしたら、その時刻を直接、登録することも…

海外旅行のクレジットカードは、年会費無料のエポスカードがあれば大丈夫です。保障内容が手厚いことで知られてます。

今回、一緒に旅行に行くことになった両親から相談を受けたのですが、海外旅行に持っていくクレジットカードは、年会費無料のエポスカードが1枚あれば十分です。 エポスカードは、年会費無料でも保障内容が手厚いことで知られています。 エポスカードをすす…

小田急線・京王線ユーザーなら、JR新宿駅で中央東口→中央西口(連絡口)への通り抜けがSuicaでできるんですね

今年の4月に引越しをして京王線ユーザーとなって以来、新宿駅ダンジョンの複雑さに慄いています。 この間はじめて、「JR中央東口から中央西口へ、Suicaを使って通り抜けられる(ただし、小田急線・京王線の乗り換えの場合のみ、逆もしかり)」という裏技を知…

presented by 東京エスカレーター / CC BY-NC 4.0